戯言置き場
光の国専用 (鍵付き記事のパス:「地球平和連合」の略称)
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中々妙案が浮かばない
家族モノにもゼロの新しいお仲間達を出したいけど、
どういう経緯で知り合った友達なら、公式を踏まえつつ
無難な設定になるだろう。
私的に、ミラーくんは私立の高校生で、グレンは昼間は
働きながら定時に通ってるイメージで、ゼロは中坊だから、
全員年も学校も違う気が……・
ついでにジャンは……・エメラナちゃんちの使用人かな
あー、そしたら、お嬢様なエメラナちゃんのお家事情を
中心に、事件に巻き込まれて、最終的に意気投合。
みたいな、ありがちネタにすればいいのか?
PR
限りなく不審者だと思う
目の前に、カミーラ姐さんのカードを
持っていた子(推定未就学児)が目に入ったからって、
「カード交換持ちかけられないかなぁ」
とか思って声を掛けるんじゃありません
その子の後ろに居た、お祖母ちゃんと
思われる保護者さんには
「こういったお仕事の方なんですか?」
とか笑ってもらえたけど、色んな意味で
恥ずかしいでしょうが
しかも結局、交換は叶わなかったしね
突発的に
実にしょーもないネタを思い付く
姉さんちのssベース(?)で、軽い映画のネタバレ含みます
[実験実験]
可愛いなぁ
今日は、クイズ番組にてメビちゃん発見
一緒に見ている父親に
「アレ誰」
と言われ
「昨日のドラマにも出てた子だよ」
みたいに答えてから、一瞬悩み
「……私にとっては、メビウスだった子だけど」
と白状
その後、時々ひっそり萌えていたから
バラしといて良かったかもしれませんが
けど、負けちゃったからもう出番ないかなぁ
あーあ
末期だね
全く無関係のドラマ見ながら
「メビちゃんだぁ。性格は……エースっぽいかな」
とか和むなよ、俺
勢いで
ネタバレにならない程度の映画絡みの
会話小ネタを書いてみたので、続きに置いときます
[帰還後の風景]
パンフ見てて思った
ミラーマンは
二次元人×人間
らしい
で、ナイトくんは
二次元人×エスメラルダ人
ということは、ナイトくんのお父さんが
ミラーマンなら、ナイトくん1/4人間?
しかも半分エスメラルダ人なんだから、
二次元人=鏡の星の血も1/4だよね。
それでアレだけ鏡の力を操れるのは見事だなぁ
あと、こないだのバトルステージの時に
ジャンボットがナイトくんと組んでたのって、
性格の相性もあるけど、動力的な意味も
あったりして
なんてことも、ふと思ったんですがどうでしょう?
前のページ<<
>>次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
戻
カテゴリー
未選択 ( 4 )
日々 ( 8 )
ネタ ( 69 )
RR ( 4 )
戯言 ( 69 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
撮り貯めてた列伝をまとめて観ました
(07/21)
いい夫婦の日ネタ
(11/21)
半実録WD
(03/16)
只今実験中
(02/27)
予告☆
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カノウハコベ
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 07 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 5 )
2013 年 01 月 ( 5 )
最古記事
変更しました
(11/28)
ゼロと平成組
(11/28)
プレゼント本一覧
(12/11)
ベリ様可愛いなぁ
(12/13)
やっぱり
(12/18)
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]